説明
商品名: Behringer CHORUS SYMPHONY – ビンテージ 70 年代 モジュレーション ペダル
商品の概要:
- ビンテージ 70 年代スタイルのモジュレーションペダル。
- BBD コーラスおよびビブラートモード搭載。
- 可変入力レンジで様々な楽器に対応。
- ワイド 3D ステレオ効果で臨場感あふれるサウンドを実現。
主な特徴:
- クラシックな Jazz Chorus アンプのBBD 回路をベースにした本格的な70年代モジュレーションペダル。
- 様々な楽器で使用できる可変入力レンジを備えた伝説的なプリアンプ。
- 巨大な3Dステレオスプレッドを備えたデュアル出力。
- シンプルなワンノブ コントロールで、コーラスのスピードと深さの両方を調整可能。
- 独立した深さとレートのコントロールを備えたビブラート モード。
- 本格的なBBDチップを使用したすべてのアナログ回路。
- オプションのバッファーまたはトゥルーバイパス。
- 本格的なビンテージスタイルの堅牢なハウジング。
詳細:
- Behringer CHORUS SYMPHONY でコードを弾き、きらめかせましょう。オールアナログ BBD 回路を搭載し、豊かで温かみのあるサウンドを提供。
- ギターやあらゆる楽器に、Jazz Chorus アンプで見られる濃厚で多次元的なサウンドを与えるペダル。
- ジョン・フルシアンテ、ブライアン・メイ、ジョー・サトリアーニ、アンディ・サマーズなど、多くの有名ミュージシャンも使用。
- オリジナル回路はBBD回路を採用した最初のものの一つ。CHORUS SYMPHONYにも同様の回路を採用。
- プリアンプセクションにはハイ/ロースイッチを搭載し、サウンドに厚みを加えたり、プリアンプをオーバードライブ領域まで押し上げたりすることが可能。
- レベルコントロールで、信号にクランチとドライブを加えることが可能。
- コーラスインテンシティノブは、スピードと深さを調整し、心地よい揺らめきと揺れを追加。
- 最大にすると、わずかに「デチューン」効果が追加され、音楽的な響きがあり、動きと豊かさが加わる。
その他の機能:
- 深さとレートのノブを備えたビブラートモード。
- 内部スイッチによるオプションのバッファーモードまたはトゥルー バイパスモード。
- モノまたはステレオ出力。
- サウンドに豊かで雰囲気のあるキャラクターを加えるための優れたツール。
- 頑丈で信頼性の高い メタル構造。
仕様:
- 入力: 1 x 1/4″ TS ジャック アンバランス 480 kΩ
- 出力: 2 x 1/4″ TS ジャック アンバランス <3 kΩ
- コントロール: レベル 高/低感度 ビブラート(デプス/レート) コーラス バッファード/トゥルーバイパス
- 電源: 9 V DC センターマイナス 300 mA (別売)
- 寸法: 200.03 x 148.18 x 59.03 mm
- 重量: 0.45 kg
■商品は海外倉庫からの発送、納品は約9-20日です。天気状況などの影響で遅れる場合もあります。
■輸入品ですので、外箱にダメージがある場合があります、ご了承上でご注文をお願いします。
■初期不良・不良品による返品・交換(3日内)の返品送料(東京まで)はお客様負担となります。
レビュー
レビューはまだありません。